生きる知恵

イキルちえの生きる知恵ブログ。婚活、恋愛、マッチングアプリ、子育て、教育、仕事、健康、心理学、人間関係、少子高齢化、男女やジェンダーの問題、性の話など多彩な内容をお届けする。

子育て・教育

スマホ子育て、歩きスマホのデメリット(子育てのコツと、生きる時の感性に関わる話)

さて、みんなは人とのコミュニケーションで何を大切にして生きているだろうか。今日は子育てに関する内容ではあるが、感性を磨き、生きる力を養う根幹に関わることにつながる話でもある。よかったら最後まで読んでくれ。 最初に、読者のみんなは街中でこんな…

子どもを性犯罪から守る方法(子どもの自立、男女の違い、性差別などの視点も)

さて、みんなは子どもの時に一人で遠い所に出かけるのに憧れることはあっただろうか。今日の話は、タイトルの“子どもを性犯罪から守る方法” ということに加えて、やや幅の広い話になる。子育ての際には、“ここを軸にして考えよう”という帰結を確認できるもの…

料理ができる子どもを育てる方法

さて、みんなはどの程度料理ができるだろうか。良い食生活を送っているだろうか。今日の記事は、子どもの教育の中でも、健康管理と生活力に直結する重要度が高い内容だ。“料理ができる”というスキルは、男女共に、どんな生活スタイルでも必須といってもよい…

若い芸能人やスポーツ選手ばかりもてはやす報道を真に受けてはいけない

さて、みんなはテレビ番組で、若い芸能人やスポーツ選手が頻繁に取り上げられているのをよく見るだろうか。特に朝や昼過ぎの時間帯のニュース、情報番組でよく見られるものだ。日本のメディア(特にテレビ)では、それこそ幼児の年齢から、中学生や高校生位…

出産の大変さについて、男性(夫)に必要な姿勢

さて、みんなは子どもの頃に、母親からどんな言葉を聞いて育ってきただろうか。今日の記事は『誰もが生きやすい社会』を考える上で、超基本に則った内容となっている。特に男性が知る機会が少なく、知っておくことが非常に重要な内容だ。とはいえ難しい話で…

子どもと向き合う時の言葉・気持ちの伝え方

さて、みんなは普段どの位子どもと関わりがあるだろうか。今日の記事は、実際に子育てや教育に携わっている人も、そうでない人にも共通してお届けする内容だ。 ところで、大人が子どもの世話をして教育に携わる際には、ある種の“覚悟”が必要となる。 覚悟と…

分担に役立つ!家事、育児、仕事の労働指数データ(夫婦+子ども1人編)

さて、みんなは仕事や家事育児の分担についてどのような考えを持っているだろうか。 この話題は、常に生活に密着していて散々揉めてトラブルの原因になる。うんざりしている人も多いことだろう。なぜ揉めるのか、それは、既婚の夫婦は基本的にみんな「パート…

世代の違う人から学ぶ機会の大切さ

さて、みんなはこれまでの人生でどんな人と出会い、どんなことを学びながら生きてきただろうか。今日の記事はオレ自身イキルちえの昔のエピソードで、大変個人的で面白みがない話で申しわけないのだが、生きていく上では重要な話だと思い記事にすることにし…

子どもの婚活、就活、バイトの面接などにしゃしゃり出てくる親

さて、みんなは親がどこまで子どもの面倒を見るのが適切だと考えているだろうか。 子どもは親の養護の元に育ち、少しずつ大人になっていく。これは基本中の基本なのだが、一定以上に干渉してしまうと、子どもの健全な成長を妨げることになる。 現代は子育て…

「幼い少女が出るアニメが好き」こんな人と会ったらどうする?(子どもの人権、性犯罪、婚活などの関連記事)

さて、みんなはどんな趣味を持っているだろうか。好きなものは人それぞれで、人生の余暇を楽しむ手段は様々であるが、日本のアニメやゲームは世界一の市場規模を誇り、数多くの人が好んでいる。そしてアニメやゲームは、作品によってはかなり低年齢の幼い少…

適切な性教育の内容とは

さて、みんなは子どもの頃に適切な性教育を受けられただろうか。今の自分の性に関する生活は、受けた性教育が土台になって反映されているだろうか。 おそらく今の大人の世代の大半は、適切な性教育を受けた経験がないと思う。今の教育プログラムの性教育はま…

親子で外出時に起こるトラブル対応方法、分析(泣く、騒ぐ)

さて、みんなは街中を歩く親子連れを見て、その当事者達の苦労が想像できるだろうか。子育て中の人は、外出時にどんな苦労の経験があるだろうか。 今子育てをしている人達は、本当に大変な思いをしている人がたくさんいる。そして、子育てをしていなくても、…

子育てのヒントのエピソード(感謝の気持ち)

さて、みんなは“人に対して常に感謝の気持ちを持ち、良い人間関係を築ける子ども”は、どうやったら育つか少しでもご存じだろうか。あるいは、そういう子どもと会ったことはあるだろうか。今回は子育てに関するエピソードである。 とある場所に住むAちゃん(…

異性の性的魅力を規制し過ぎるデメリット(ドラクエ4マーニャの衣装変更)

さて、みんなは異性のどんな所に魅力を感じるだろうか。 先日こんなニュースがあった。有名なゲームのドラゴンクエストに、マーニャという女性キャラクターがいる。露出の多い衣装を着ている踊り子で、初登場時のドラゴンクエスト4の時から大人気のキャラク…

子どものうちにやらない方が良いこと(美容整形)

さて、みんなは“子どもの頃にはできればやらない方がよいこと”が何かを理解しているだろうか。子どもの頃は、養育者の元で育ち、よく食べ、よく遊び、よく学ぶことが大切なのはみんなご存じだろう。大人になるまでできないことは、飲酒、喫煙、選挙の投票な…

幼少期の読書習慣は最高の教育

さて、みんなは子どもの頃にどんな教育を受けてきただろうか。そして、読書の習慣があるだろうか。本題に入る前に、オレが5歳頃のエピソードを紹介したい。ある日、今は亡き祖母が家に遊びに来てくれて、あるプレゼントを持ってきてくれた。 「面白いものが…

「失敗してもいいよ」と声をかける教育

さて、みんなは子どもの頃に何かに失敗したことがトラウマになっていたりしないだろうか。おそらく、かなりの数の人が何らかの失敗エピソードを持っているはずだ。子どもの頃の体験の影響とは非常に大きなもので、大人になってからの人間関係、恋愛や結婚や…

無視という行為を分析する

さて、みんなは人から“無視”をされたことがあるだろうか。あるいは、人のことを“無視”したことがあるだろうか。 これは、オレの身近な人が言っていた言葉だ。 「無視は、人の心を取り返しのつかない所まで傷つける」 さて、みんなは、人の心を取り返しのつか…

安全からかけ離れている子どもの通学

さて、みんなは日本の子ども達は安全に通学できる環境だと感じているだろうか。子どもが健やかに育つ環境が大事なのは当たり前のことであるが、一つ、オレが長年感じてきたことがある。 子どもの登下校時に、横断歩道などで旗を持って安全見守りのために立っ…