どうも!みもパパ(@ikiruchie)です。
うまくやれば、毎日1皿10円以下で食べれちゃいます!
無限くら寿司とは、Go To Eatキャンペーンを利用して、くら寿司で毎日1人1000円分の食事を無料ですることができる方法です!
以前問題となった、Go To Eatキャンペーンを利用して鳥貴族でポイントを増やし続けるいわゆる「トリキの錬金術」とちがって、こちらはなんとくら寿司公認なんです!

実際に我が家で試したので、やり方を説明します!
ちなみに時間指定予約の方法は、上記のリンクから行く予定の店舗を選択し、以下の画面から日付と時間と人数を選択するだけです。


初日はこんな感じです。
無料と言いながら初日は普通に支払います。
我が家では初日4人で予約して4048円の支払い。

レシートを受け取った後、すぐEPARKのGoToEat専用ページから申請したところ、40分ほどで4000ポイントゲット!

これで翌日は4000円分タダでお寿司が食べれます!
我が家では2日目は3人で行き、3091円の支払い。上記の4000ポイントから払ったので無料です。

しかも、このレシートをまた専用ページから申請することで3000ポイントゲットできました!

3日目も、2日目にもらった3000ポイントと初日にもらったポイントを使ってタダでお食事。
そして、そのレシートを使ってまたまた3000ポイントゲット。

まさに無限ループ!
ポイントが使っても使っても減りません!!
特に最後の乳幼児も人数にカウントされる点は要注意です。
パパとママと赤ちゃんで予約した際は3000円以上支払わないとポイントがもらえません。
うちの息子は1000円分も食べれないので、我が家では逆にこれを利用して、パパとママが1500円ずつ食べています。
1人1000円だとちょっと物足りないですが、1500円だと普段食べないような贅沢な商品も食べれるので、大満足です!
本当にお得でした!特に小さいお子様がいる家庭ではみんな満腹になるまで無料で食べれますし、食費が抑えられるだけでなく夕食の支度もしなくて済むのでみんなハッピーです!
このお得な無限くら寿司のデメリットといえば太りそうなことと、飽きそうなことです(笑)
糖質制限メニューもあるので、そのあたりはまた別の記事にしたいとおもいます。
毎日続けたいですが、どのくらいで飽きるのか?そしてどのくらい太るのか?お楽しみに!
ではまた明日。
YouTubeチャンネル開設しました!よかったらのぞいてみてください
今日はGoToEatキャンペーンを使ってくら寿司無限ループ(通称:無限くら寿司)をする知恵です。

今日はGoToEatキャンペーンを使ってくら寿司無限ループ(通称:無限くら寿司)をする知恵です。
うまくやれば、毎日1皿10円以下で食べれちゃいます!
無限くら寿司とは?
無限くら寿司とは、Go To Eatキャンペーンを利用して、くら寿司で毎日1人1000円分の食事を無料ですることができる方法です!
以前問題となった、Go To Eatキャンペーンを利用して鳥貴族でポイントを増やし続けるいわゆる「トリキの錬金術」とちがって、こちらはなんとくら寿司公認なんです!

実際に我が家で試したので、やり方を説明します!
無限くら寿司のやり方
事前準備
- 家の近くにくら寿司があるか確認
- EPARKの会員登録
- EPARKのGoToEat専用ページをお気に入り登録
ちなみに時間指定予約の方法は、上記のリンクから行く予定の店舗を選択し、以下の画面から日付と時間と人数を選択するだけです。


1日目
- EPARKで日時指定テーブル予約をする
- くら寿司へ行き、予約人数×1000円以上食べる
- 会計する(自腹)
- レシートを使ってEPARKのGoToEat専用ページからポイント申請する
- 人数×1000ポイントもらえる
- EPARKで明日の日時指定テーブル予約をする
初日はこんな感じです。
無料と言いながら初日は普通に支払います。
我が家では初日4人で予約して4048円の支払い。

レシートを受け取った後、すぐEPARKのGoToEat専用ページから申請したところ、40分ほどで4000ポイントゲット!

これで翌日は4000円分タダでお寿司が食べれます!
2日目
- くら寿司へ行き、予約人数×1000円以上食べる
- ポイントで会計する(ほぼ無料)
- レシートを使ってポイント申請する
- 人数×1000ポイントもらえる
- EPARKで明日の日時指定テーブル予約をする
我が家では2日目は3人で行き、3091円の支払い。上記の4000ポイントから払ったので無料です。

しかも、このレシートをまた専用ページから申請することで3000ポイントゲットできました!

3日目以降
- 2日目と全く同じ
3日目も、2日目にもらった3000ポイントと初日にもらったポイントを使ってタダでお食事。
そして、そのレシートを使ってまたまた3000ポイントゲット。

まさに無限ループ!
ポイントが使っても使っても減りません!!
小さいお子様連れはより満足
注意事項として以下がありますので注意してください。- ポイント付与は2名以上の予約から
- ランチタイム(〜15時)は1人500ポイント
- 会計額が人数×1000円未満の場合はポイント付与されない
- 乳幼児も1名としてカウントされる
特に最後の乳幼児も人数にカウントされる点は要注意です。
パパとママと赤ちゃんで予約した際は3000円以上支払わないとポイントがもらえません。
うちの息子は1000円分も食べれないので、我が家では逆にこれを利用して、パパとママが1500円ずつ食べています。
1人1000円だとちょっと物足りないですが、1500円だと普段食べないような贅沢な商品も食べれるので、大満足です!
まとめ
無限くら寿司という、いま流行りの方法を試してみました!本当にお得でした!特に小さいお子様がいる家庭ではみんな満腹になるまで無料で食べれますし、食費が抑えられるだけでなく夕食の支度もしなくて済むのでみんなハッピーです!
このお得な無限くら寿司のデメリットといえば太りそうなことと、飽きそうなことです(笑)
糖質制限メニューもあるので、そのあたりはまた別の記事にしたいとおもいます。
毎日続けたいですが、どのくらいで飽きるのか?そしてどのくらい太るのか?お楽しみに!
ではまた明日。
コメント