どうも、ママです!今日はつわりの細かい話をします汚い話だから苦手な人は見ないでねつわりで吐き続けて吐き続けて吐き続けて一カ月が経ちました嗚咽を含めず、食べ物飲物、胃液100回は吐きました多い日は、1日10回今は、1日1回にまで落ち着いてきましたよ私が言われて辛か
2020年08月
またまた最安値更新!今パンパースはイオンで買うのが安い!
どうも!パパです。パンパース最安値の最新記事はこちら!つい2週間前の記事で、我が家の近所のお店の中でのパンパースの安値更新したお店とその条件を公開したのですが、現在さらに安く買えるお店が現れたので今日はその話です。前回のパンパースを安く買う条件はこちら
前
パパはパパじゃない
どうも、ママです!1歳2カ月の息子とお腹に3カ月の赤ちゃんがいます第一子が産まれて初めての育児始めのママ試行錯誤必死に毎日を生きてて1日疲れ切って寝て、朝が来てそんな感じでぼけーっとする間も無くあっという間だったお腹に赤ちゃんができて、最近昔の事を思い出すこ
新企画!【2020年7月度】我が家の家計公開!
どうも!パパです。今日は新企画で我が家の家計を公開しようと思います。きっかけ普段我が家ではマネーフォワードというアプリで家計管理をしています。我が家はほとんどキャッシュレス決済で支払いをしているので、アプリに紐づけておけば勝手に収支を記録してくれています
理想と現実
どうも、ママです!子供を産んでから1年2カ月あっという間だったなぁそういえば、産んでから自分の服買ってないなぁ、恥ずかしい話ですが下着類もくたくたキラキラにお洒落もしてないなぁ、今はつわり中で特に人には会えない位ひどい姿だぁ…子供産んでもずっと女性らしく綺
【1ヶ月目】夫婦のコロナ特別定額給付金20万円を使ったSBI VOO毎日積立の運用成績
どうも!パパです。今日はパパとママの分のコロナ特別定額給付金20万円を使って実施している、毎日2500円の投信積み立ての7月度の運用成績を公開します!運用ルールについて運用ルールについておさらいです。といっても、”SBIバンガードS&P500インデックスファンド”(以下S
おもちゃは買わない!
どうも、ママです!かわいい子供のためにおもちゃってたくさん買い与えたくなっちゃうんですよねでも我が家はおもちゃ買っていませんほとんどがプレゼントです色々作って遊んでます飽きたら捨てちゃいます今回作った変な棒(笑)楽しんでくれています保育園や幼稚園でやりそう
【2020年8月】企業型確定拠出年金の運用成績公開!夏枯れ相場は来るのか?
どうも!パパです。今日は8月時点の企業型確定拠出年金の運用成績を公開します!参考 : 先月の状況先月2020年7月1日までの状況は資産評価額 1,199,264円掛金累計額 958,640円評価損益 240,624円と前月比4万円強の増加でした。詳しくは先月の記事をご確認下さい。
DC外国
我が家は、裸足教育!自由に生きる!
どうも、ママです!パパが芝刈りと草むしりしている姿を見て真似している息子なんでも真似して誰かに見てもらいたい褒めてもらいたいお年頃こんな毎日がママの幸せですパパとママは、同じ幼稚園でしたその幼稚園は裸足教育だっただからお互い裸足が大好き息子が庭に行きたが
【2020年7月】Qセルズの太陽光発電実績公開!シミュレーションとの比較も
どうも!パパです。今日は2020年7月度の我が家の太陽光発電実績を公開します。最新の実績や過去の実績はこちら我が家の太陽光発電システム我が家の設置している太陽光発電システムはQセルズの4.575kWのシステムです。パネルは"Q.PEAK-G4.1 305"というパネルを15枚載せていま